ライフスタイルアラジンのトースターは新型の4枚焼きが正解!旧型より機能も評判も良いからね 高額なトースターが盛り上がっていますよね。 発端はバルミューダのトースターでしたが数年前からアラジンの人気も出始めました。 機種も数種あり旧型から新型に代わった機種もあります。 わたしはアラジンのトー...2023.01.20ライフスタイル
ライフスタイル米国製VIKINGの大きなガスオーブンで最大級の七面鳥の丸焼きを作ってみた アメリカでは感謝祭(Thanksgiving Day)に七面鳥の丸焼きを食べるのは知っていますよね。 今でも米国では実際に食べる家庭も多いそうで日本人には馴染みが薄くまず食べる習慣もないし、食べたいと...2022.12.07ライフスタイル
海外の機器海外製ガスオーブン Bertazzoni(ベルタゾーニ)の新商品を紹介 海外製オーブンで有名なBertazzoni(ベルタゾーニ)から新商品のガスオーブン(F304GS/F304GW)が12月にツナシマ商事から発売されました。 これまで日本で購入できたベルタゾーニのオーブ...2021.12.07海外の機器
キッチン機器ハーマン(ノーリツ)コンロに付属のダッチオーブンを使って実際に焼き栗を作ってみた 人気のハーマン(ノーリツ)のガスコンロにはダッチオーブンが付属でついている機種があります。 家電のオーブンレンジもあるのでダッチオーブンは要らないかな?と思いつつ、興味津々でやはり使ってみたいってこと...2020.09.27キッチン機器
海外の機器アメリカで販売されているミーレ(Miele)のガスオーブンがほしい! アメリカの料理雑誌をみていたらミーレ(Miele)のオーブンの広告を見つけました。 アメリカでも売っているんだなとよく見るとそれもガスオーブンです。日本や本国ドイツにもないガスオーブンですがどうなって...2019.03.11海外の機器
海外の機器【輸入キッチン機器】懐かしいロジェールのガスオーブンは今見ても可愛い 【輸入キッチン機器】のロジェールはフランスのビルトイン機器メーカーです。 日本では以前東京ガスが輸入販売をしていたのですが、現在は取り扱いを止めそれ以来国内では見なくなっていきました。 当時古いガス湯...2018.08.24海外の機器
住宅黒い天板の輸入キッチンがかっこいいのが住宅展示場に行ってわかった 大手ハウスメーカーのモデルハウスが揃う住宅展示場ですが、たまに輸入キッチンの展示があったりします。 一般的には国産の標準的なI型・L型のキッチンがメインですが、高級2X4住宅であったり輸入テイストのモ...2017.06.13住宅
海外の機器東急ホームズの住宅展示場でみる男のスタイルキッチンと輸入家電 「男子厨房に入るべからず」改め「男子厨房に入りっぱなし」 こんな男のスタイルキッチン(東急ホームズが提案する)と輸入家電はいかがでしょうか。 よくある男のキッチンって ステンレスやら御影石やらをハード...2016.06.18海外の機器
海外の機器バイキング(VIKING)アメリカの高級キッチン機器に一目ぼれ 皆さん、キッチン業界で知る人ぞ知る【VIKING(バイキング)】ってブランドを知っていますか。 高級キッチンや輸入キッチンを扱う業者間では有名なVIKING(ヴァイキング)は特にガスオーブンが有名です...2015.06.09海外の機器