建材イギリスの塗料「Farrow&Ball」なら簡単に部屋のおしゃれ度が上がりますよ 海外製塗料「Farrow&Ball」のペンキと壁紙についてのブログ記事です。最近では、インスタグラムの影響で洋風なおしゃ...2023.07.24建材
設備機器ジェットバスが見たくてJAXSON(ジャクソン)へ【ショールーム訪問日記】 みなさんはジェットバスのジャクソンは知っていらっしゃいますか?『自由なキッチン』でも採用しているジェットバス/ジャグジー...2023.01.30設備機器
建材寝室はコルクタイルの床がおすすめ!メリットとメンテナンスについて コルクの床『コルクタイル』をご存知ですか?コルクって、そうワインの栓に使われたり虫ピンでお知らせを張ったりコルクボードの...2020.05.05建材
設備機器【KBIS】アメリカ最大のキッチン&バス見本市に行ってみた アメリカ最大のキッチンと&バスルーム業界の展示会KBIS(キッチン・バス・インダストリーショー)をご存知でしょうか?日本...2020.02.16設備機器
住宅おしゃれすぎる輸入住宅メーカーまとめ|おすすめの建築会社は? 輸入住宅・海外のデザイン住宅はお洒落度バツグンですよね。でもどこに頼めばいいのか良く分からない!そんな輸入住宅ビルダー探...2019.10.21住宅
住宅資産価値が上がるマンションや一戸建てのリフォームについて注目してみた 最近は中古住宅を安く買ってリフォームしている方も普通にいらっしゃいます。特に若い20代、30代の方が多いですね。新築物件...2019.06.22住宅
住宅大好きだった東急ホームズの輸入住宅「ミルクリーク」が消えた 平成も終わり次の年号は「令和」に変わりますが輸入住宅のビルダーも終わっていく傾向にあるようです。東急ホームズの輸入住宅「...2019.04.07住宅
建材コルクとは?地球にも住宅にも優しいコルクの知識 子供部屋の床を張り替えたいと思い何がいいかな?なんて考えていたところ、テレビのリフォーム番組でコルクの床を使っていたのを...2019.03.28建材
住宅「高値で売れるマンション」を見極める5つの方法を教えます! 日本全体が少子化・高齢化により人口減少するなか、マンション・一戸建て住宅のストックは供給過剰と言える状態です。その上首都...2018.10.09住宅
住宅一戸建て住宅も毎月の修繕積立金を貯めた方がいい理由 筆者はマンション暮らしで毎月3万の管理費と修繕積立金を払っています。これ以外に駐車場代もありますのでかなりの出費です。戸...2018.07.10住宅