ライフスタイルWOODWICK(ウッドウィック)のキャンドルで大事な夜を過ごすのはいかがでしょう? こんにちは、『自由なキッチン』ブログを書いているRineです。 今日は、私が最近ハマっているキャンドルブランド「WOODWICK」について紹介したいと思います。 米国ではキャンドルを灯す文化ががあり、...2023.11.25ライフスタイル
ライフスタイル東芝のコードレス掃除機(VC-CLS11)のレビュー!吸わないって言われているけど? 最近の掃除機はコードレスタイプが人気で、電気屋さんに行っても店前に展示してある機種はほとんどがコードレスタイプ。 コードレス掃除がなぜ注目されているのかというと、コードを繋ががなくてもすぐに掃除が初め...2023.08.14ライフスタイル
建材イギリスの塗料「Farrow&Ball」なら簡単に部屋のおしゃれ度が上がりますよ 海外製塗料「Farrow&Ball」のペンキと壁紙についてのブログ記事です。 最近では、インスタグラムの影響で洋風なおしゃれなインテリアが目に入って来るようになりました。 お部屋のコーディネートもお決...2023.07.24建材
ライフスタイル超耐久なサーモスのプラズマコートフライパンを半年間使ったレビュー 耐久性が高いフライパンとして人気のサーモスのフライパンについてのブログ記事です。 フライパンの重要な要素には「持ちやすい」とか「料理が美味しくできる」とかありますが、やはり一番は「くっつかない」「焦げ...2023.07.18ライフスタイル
カウンター天板人工大理石に飽きた私はMarazzi(マラッツィ)のセラミックタイルを使い初めています Marazzi(マラッツィ)についてのブログです。 日本でおしゃれなタイルと言えば、輸入商社の名古屋モザイクとかアドヴァンとかの輸入品が有名でしたが、最近では海外タイルメーカーの日本進出が進んでいます...2023.07.08カウンター天板
ライフスタイルお風呂のカビ問題は「バイオ美化」が解決してくれました!黒カビができにくいって最高だ 今回はお風呂のカビ防止についてのお話です。 浴室はこまめに掃除をしないと気づかないうちにカビができてしまいます。 なかでも黒カビは一度できるとガンコで取りにくいので、ぜひともカビ予防の方法を知っておき...2023.06.30ライフスタイル
カウンター天板 クォーツストーンの天板が変色しない使い方!ずっときれいに使えるお手入れ方法とは? クォーツストーンは傷がつきにくく汚れにも強いという特徴を備えていますが、適切なお手入れは必要です。 キッチンメーカーのショールームの方からはクォーツストーンはほぼ水晶から出来ているため硬く 普段のお手...2023.02.12カウンター天板
設備機器ジェットバスが見たくてJAXSON(ジャクソン)へ【ショールーム訪問日記】 みなさんはジェットバスのジャクソンは知っていらっしゃいますか? 『自由なキッチン』でも採用しているジェットバス/ジャグジーバスのジャクソン(JAXSON)赤坂ショールームが2022年にオープンしました...2023.01.30設備機器
日本の機器マンションのガスコンロをIHに自分で変更できた! 方法と費用を教えます 自宅マンションのガスコンロ(ビルトイン式)をIHに変更できないかな? 電気屋さんに頼めば楽だと思うけど見積り取ったら費用が高くてビックリ! 楽天とかでビルトインIHはけっこう安く手に入るのでガス器具を...2023.01.25日本の機器