昨年からキッチンやお風呂で使えるスピーカーを検討していました。
当然スマホ連動のBluetooth接続で防水タイプが希望です。
第一候補は丸くてかわいいソニーの「SRS-X1」でしたが、ヨドバシカメラで音を聴き比べて二の足を踏んでいました。
問題は再生音量が小さいことと球体で転がってしまう危険性があったこと。
できれば長方形のスピーカーで予算が1万円以下のもので探していました。
今回は購入したCREATIVEの【MUVO mini】商品レビューになります。
【CREATIVE MUVO mini】とは?

日々、「価格.com」や「amazon」を見たりプレビューも参考にして、最終的に【CREATIVE MUVO mini】が良いかなと思い決定しました。
このBlutoothスピーカーは当然、キッチンや浴室、そしてアウトドアなどでも使える「防水・防塵設計」スピーカーです。
購入時に重要視したことはこの3点です。
1.防水性能
2.バッテリーの持ち
3.Bluetooth 4.0規格であること

1.防水性能は「IP66」
このIP66とは、
IPとはIEC規格で規定されている機器の保護構造を、記号で示したもので国際的な標準規格になります。
そして66とは
第一特性数字(異物、塵挨に対する保護)
[6] 粉塵が内部に侵入しない(耐じん形)仕様
防塵6段階の1番上第二特性数字(水に対する保護)
防水8段階の6番目
[6] あらゆる方向からの直接噴流に対する保護される構造を備える
この第一特性と第二特性を合わせたものが「IP66」となります。
よってまずまずの防水防塵性能があることを確認しました。
2.バッテリーは10時間再生可能
バッテリーの持ちは10時間再生可能の充電式バッテリーを内蔵
これも、満足な数値です(実際使ってみて実質8時間ぐらいが妥当だと後でわかりましたが、必要十分でしょう)
3.Bluetooth 4.0規格

Bluetooth 4.0規格のものが希望でした。
普段使用しているスマホは基本的にはiphone6ですが、androidの端末で使うこともあります。
この、「CREATIVE MUVO mini」は、A2DPというの最新のBluetoothの無線通信技術規格を採用しており、高品質な音を無線で飛ばせる規格なのも選んだ理由の一つです。(但し、この小さなBlutoothスピーカーで高音質といってもさほど影響がないかも)
幅19㎝のサイズでありながら、2つの1.3インチフルレンジドライバーを搭載していて、クリアーなステレオサウンドを再生します。
また、低音を強化するバスラジエーターをスピーカー前面に備え、コンパクトサイズながらパワフルなサウンドを出すこともできます。とても優秀ですね。
水が少しくらいかかっても平気です。
テレビを消してインターネット・ラジオやスマホに保存した音楽をかけながら、日々の家事を楽しくしてくれるワイヤレススピーカーです。