※本ページには広告が含まれています

万能だった!ダブルサイズのウールブランケットの魅力を徹底紹介

ライフスタイル

こんにちは、『自由なキッチン』ブログを書いているRineです。

寒い季節になると、暖かく、かつおしゃれなアイテムが欲しくなりますよね。そんな私が最近出会ったのが「ダブルサイズのウールブランケット」です。

シンプルながらも洗練されたデザインと抜群の実用性で、生活のあらゆるシーンにマッチしてくれるこのウールブランケット。
その万能さは特筆モノです。

今回はダブルサイズのウールブランケット(毛布)を使った満足のレビューになります。


スポンサーリンク

ダブルサイズのウールブランケットが欲しかったんです

ウールブランケット


寒くなる季節に向けて、新しくダブルサイズのウールブランケットを購入しました。前々から大きめのブランケットが欲しいと思っていたのですがやっと満足のいくものが買えました。

ブランケットと毛布はちょっと使い方が違っていて薄手の毛布みたいなものですが、海外だとベッドカバーに使うことも多いようです。そして、毛布は無地が多いですがブランケットはチェック柄など、見ていておしゃれな模様になっています。


素材的には秋冬に必要としますのでコットンではなくウール生地になります。

日本だとこの手の商品がほとんど無く、ポリエステルの厚手の毛布はおしゃれじゃないのでインテリアとしては使え無いですね。


ブランケットのサイズも重要です。
小さいものは膝掛けサイズになりますが、一般的にはシングルサイズ(140cm×200cm)が多い。
私が探していたのはダブルサイズ(180×200cm)だったので百貨店でも売っていなかったんです。

いろいろと探し周り、やっとの思いでラルフローレンショップで見つけ即購入。180×230cmのダブルサイズ ウールブランケットが税込み27,500円でした。

思ったより安いと感じました。コットン製の小さなものでも8,000円くらいしますので。

デザインはシンプルですが、一応ウィンドペン柄です。


スポンサーリンク

ダブルサイズのウールブランケットが万能だった話

それでは、ダブルサイズ ブランケットの使い方の紹介です。

① ベッドでの快適さが格段にアップ!

まず一番の目的は寝具としての活用

シングルサイズの毛布だと寝返りを打つとズレたり、冷たい隙間ができたりしがちですが、ダブルサイズならそんな心配なし!

ふんわりと体全体を包み込んでくれる
冷気の侵入を防ぎ、暖かさが逃げにくい
家族やパートナーと一緒に使える

軽くて保温性抜群のウール素材なので、エアコンを控えめにしてもポカポカ快適でした。


② ソファやリビングでも大活躍


寒い日のくつろぎタイムにも最適!

ダブルサイズだからこそ、ひざ掛けにしてもゆったり2人でシェアしても十分な大きさがあります。

📺 映画を見るときにくるまる
ちょっとしたお昼寝にも最適
👦 子供とくるまって温める
🐶 ペットと一緒にくつろぐのにも◎

寒い夜、リビングのソファでゆったりと過ごすときに、このブランケットはまさに救世主。

ダブルサイズなら家族みんなでシェアして、映画鑑賞や読書のお供にも最適です。ふんわりとしたウールの質感が、心地よい温もりを提供してくれます。

ウールは通気性も良く蒸れにくいので、長時間使っていても心地よいのがポイントです。


③インテリアアクセントとしても

シンプルながらも上品なデザインは、リビングや寝室のインテリアとしても一役買ってくれます。

海外ブランドのもブランケットはカラーバリエーションが豊富なので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。ソファやベッドにかけるだけで、温かみのある空間が完成しま〜す。

コタツの掛け布団にも良いみたい♪


④ ひとつでマルチに使える便利アイテム

ダブルサイズのブランケットはこんな使い方もできます!

車内の防寒対策 → 長距離移動や車中泊に◎
キャンプやアウトドアでも大活躍 → 焚き火のそばで暖をとるのにぴったり
災害時の防寒対策としても → 緊急時にも1枚あると安心

実は、このウールブランケットはアウトドアシーンでも大活躍。

キャンプやピクニックでのひとときに、肌寒い夜風からしっかり守ってくれるのです。広いサイズ感なので、テントの中で寝袋代わりに使ったり、広げてピクニックマットとしても利用できます。

特にウールは難燃性があり火の粉が飛んでも燃えにくいので、アウトドアシーンでも大活躍します。


お手入れ方法

ウール製品は「手入れが難しい」と思われがちですがケアの方法もちゃんと知っていれば簡単。以下のポイントを押さえておけばいつでも清潔に保てます。

  • 定期的なブラッシング:柔らかいブラシで毛玉やホコリを軽く取り除くと、風合いが長持ちします。
  • 部分洗い:汚れが気になる部分は湿らせた布で優しく拭くだけでOK。
  • 直射日光を避ける:風通しの良い日陰で乾かすと色褪せを防げます。直射日光は厳禁です。

これで、忙しい毎日でも安心して使えるのが嬉しいポイントです。


ウールブランケットのおすすめブランド

ウールブランケットで有名なメーカーはアメリカのペンドルトン社で、ウールブランケットの代名詞的なブランドです。


他にフィルソンもあります。フィルソンもアメリカのアウトドアアパレルブランドです。

まとめ:1枚持っておくと間違いなし!

今回はダブルサイズのウールブランケットの使い方について書いてみました。

いかがでしたか(^^♪

ダブルサイズのウールブランケットは、寝室・リビング・アウトドアと幅広く使える万能アイテムでした。
そして、特に寒い季節は1枚あるだけで暖かさと快適さが格段にアップします!

暖かく、心地よい質感:寒い季節を快適に過ごすための必需品です。
多用途に使えるサイズ感:家の中でもアウトドアでも、大活躍間違いなし。
スタイリッシュなデザイン:インテリアとしても優秀で、お部屋の雰囲気をグッと引き締めます。

これからの寒い日に向けて、ぜひお気に入りの万能ウールブランケットを取り入れどうぞ暖かく快適な日々をお過ごしください。

最後までお読みいただきありがとうございました♪
質問や感想があれば、ぜひコメント欄でシェアしてください。
今後も、便利でおしゃれなアイテムの情報をどんどん発信していきますので、お楽しみに!


🔍 関連記事

タイトルとURLをコピーしました